美山ロード
3年ぶりに復活!

みなさまへ
去る5月28日(土)、29日(日)の2日間にわたり、初日はタイムトライアル、2日目はロードレースとして開催いたしました「第35回 京都美山サイクルロードレース」に絶大なるご協力とご支援を賜り、厚く御礼を申し上げます。
3年ぶりの大会にも関わらず、両日とも多数のエントリーをいただき、応援、観戦を含め、多くの方に鶴ヶ岡サテライト会場やメイン会場に足を運んでいただきましたことは、大会主催者として感謝の念に堪えません。
これからも、歴史ある本大会を、サイクルスポーツを通した地域振興ならびにサイクリストと地元住民との交流の場としてより良い大会とするため、さらなる創意工夫、そして努力を続けていく所存です。 ひきつづき、皆さまの温かい御指導と御支援を賜りますよう心からお願い申し上げ、御礼とさせていただきます。
京都美山サイクルロードレース実行委員会
リザルト
大会結果は競技運営担当の一社)京都車連サイトに随時アップされます。
5月29日(日)全レース Live配信&アーカイブ化!
大会終了後もアーカイブとしていつでも視聴できます!
お願い
大会開催中、会場内全域、特に駐車場は全面禁煙・ポイ捨て禁止です。
会場、駐車場ともに大会の為にお借りしている場所です。また沿道、道路上は公共の場所になります。
ルールを守り、本大会の存続のためにもご協力をよろしくお願いします。
会場内にゴミ箱も設置しますが、できるだけゴミの持ち帰りにもご協力ください。
熱中症対策をお願いします。
両日とも気温がかなり高くなる予報が出ております。多めに飲み物を持参されるなど、各自で熱中症対策をよろしくお願いします。
沿道からコースへの体の乗り出し、手を伸ばしてのカメラ撮影、路上駐車などの駐車違反は絶対におやめください。
選手・自転車と接触する恐れのある行為は大事故に繋がります。またカメラなどのショルダーストラップを垂らしたままも大変危険です。絶対におやめください。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策にご協力ください。
詳しくはこちらをご覧ください。