ご注意ください
このページの内容はまだ2024年のものです。
2025年の情報は今しばらくお待ちください。

参加者ガイド
GUIDE

当イベントへのお申込み、誠にありがとうございます!
以下に必要な情報を記載していますので、参加される方は必ずご確認ください。

1. 参加者リストにお名前があるか【必ず】ご確認ください。

※本大会では参加確認証はがきを郵送いたしません。

エントリー時に予約駐車場を付けられた方は該当駐車場も記載しております。
【注】該当駐車場以外は利用しないでください。
【注】駐車場ご利用の際は必ずダッシュボードにゼッケン番号を書いた紙を提示してください。

【駐車場を予約されていない方は】
やすらぎ広場駐車場(無料・予約不要)をご利用ください。
駐車場の場所等はこちら


【リストにお名前が無い方は】以下よりメールにてお問い合わせください。
その際、スポーツエントリーでの申込みID、お名前をお書き添えください。

2. 参加にあたっての注意事項

当日、悪天候などによる開催変更がある場合は、本サイトに掲載いたします。必ず出発前にご確認ください。
・当日、体調不良、発熱などがある方は参加をご遠慮ください。

・自転車の事前点検を必ず行ってください。
大会規約 ・より安全な大会にするために ・自転車保険加入義務について も必ずご確認ください。
※タイヤの空気も必ずチェックしてください。

必ず交通ルールを守ってください。
当イベントは一般道を使用します。車、歩行者にも配慮し、特に二列走行はおやめください。
(昨年、近隣より交通マナーについてのご注意、ご指摘を受けました。また警察からも指導が入っておりますので、何卒よろしくお願いします)

3. プログラムの詳細(受付時間、タイムスケジュールなど)ご確認ください。

4. 公式LINE、各種SNS、便利アプリをご活用ください!

公式LINEでいろんな情報をGET! 各賞の応募も!

ロングライドやサイクルスタンプラリーの関連イベント、お得情報だけでなく、緊急連絡事項などもリアルタイムに発信します。
完走賞などの各種賞の応募や主催者とのコミュニケーションにも使えますので、ぜひご登録を!

友だち追加


各種SNSへの投稿で賞品GET!サイクリングアプリの活用もぜひ!

2025 © 京都美山サイクルグリーンツアー実行委員会
京都府南丹市美山町和泉小橋ノ本16-1 CYCLE SEEDS内